1.往路移動
08:45、森ノ宮出発
11:30、養父市ビバホール着
2.色々と準備・リハーサル
11:30~13:30
3.養父市がおくるミニコンサート
13:30~14:30
(1)小澤聖子先生
①この道
②からたちの花
③宵待ち草
④サマータイム(アンコール)
(2)山田千愛先生
①月の光
②トルコ行進曲
③ラ・カンパネラ
④昭和ポップスメドレー
(3)合唱
①ふるさと
②栄冠は君に輝く
その他4曲、計6曲
4.ちょっと早い夕食
15:30~16:30、但馬楽座
5.復路移動
19:45、森ノ宮到着・解散
以上
今日は、修学旅行です
養父市ビバホールで
小澤先生・千愛先生のコンサートがあります
とても、楽しみです
そして、私たちも、合唱します
お天気も良く、絶好の修学旅行日和となりました
ワクワクし過ぎて
寝不足の方も、居られるのでは😛
車中の様子
皆さん、笑顔がキラキラ✨していますね
途中、雪景色を見ながら
予定どおり
11:30に養父市ビバホールに到着です
ご丁寧に、養父市の担当者様から
歓迎の挨拶を頂きました
小澤先生・千愛先生のリハーサル
リハーサルとは言え、100%全力です
凄い迫力です
いよいよ、本番です
フェスタを想い出しますね
最後に、私たちも、合唱しました
今回は、小澤先生・千愛先生のコンサートに
来られている、お客様の前で歌います
こんな機会って、何度もありません
とても貴重な体験授業でした
今日、コンサートに来て頂いた皆様へ
ありがとうございました
私たちの合唱は、どうでしたか
楽しんで、もらえましたか
次、お逢いする時は、もっと上達した
姿をお見せ出来るように、練習を継続
したいと思います
全てが終わると、食べるしかないですよね😙
と言うことで、ちょっと早めの夕食に向います
但馬楽座です
さ~て、食べるぞ
帰りの車中の様子
これで、令和4年度「歌を愛し歌を楽しむ科」の
カリキュラムは、終了しました
事故ゼロ
ケガゼロ
笑顔100
ビンゴゲームもあり、楽しい車中でした
修学旅行担当の皆さん、大変だったと思います
お疲れ様でした
ありがとうございました💯
何かに挑戦するって凄い
挑戦している自分って、凄いと思える
10ヵ月でした
あらためて
小澤先生・千愛先生、ありがとうございました
福永CD・畑瀬CD、ありがとうございました
委員長さん、ありがとうございました
各班の班長さん、ありがとうございました
コメント