1.発声練習曲
(1)音階練習
2.フェスタに向けての最終確認/特訓
※ナレーション、並び順番を確認/調整
(1)北の国から
・キレイに歌えています
(2)Ave Maria
・キレイに歌えています
・大聖堂の中をイメージ
(3)Edelweiss
・キレイに歌えています
(4)世界がひとつの家族のように
①ソプラノ・アルト共通
・「子音」を意識すること
例えば
・1ページ目 1段3小節目
「かなしーい ニュース―を」
「K」を意識する
・1ページ目 1段4小節目
「きくたーーびに」
「K」を意識する
・3ページ目 1段3小節目
「すてきだねー」
「S」を意識する
②ソプラノ
・1ページ目 2段2小節目
「かんがーえる」
あやふやに聴こえる
・2ページ目 1段3小節目
「ほ しがー」
「がー」と発声すると、響かない
AveMariaの発声を思い出して
・2ページ目 1段4小節目
「ーいだねー かぜ」
あやふやに聴こえる
・2ページ目 3段1小節目
「かぞくのーように」
遅れないように
・2ページ目 3段3小節目
「どうだろうー」
遅れないように
・3ページ目 1段2小節目
「もっとしーりたーく」
落とさない
③アルト
・2ページ目 1段1~2小節目
「・・・―うごいて るそらに」
クレッシェンドすること
・2ページ目 3段1小節目
「かぞくのーように」
あやふやに聴こえる
(5)椰子の実
・1ページ目 2段1小節目
「なもしらぬ」
子音「S」を意識すること
・1ページ目 3段3小節目
「はなれて な」
テヌートに注意すること
・1ページ目 3段2小節目
「ふるさとのきしを」
後ろから空気を、回す
(6)歌えバンバン
・元気よく、歌えています
(7)栄冠は君に輝く
・元気よく、歌えています
3.自主練習
(1)北の国から
(2)Ave Maria
(3)Edelweiss
(4)世界がひとつの家族のように
(5)椰子の実
(6)歌えバンバン
(7)栄冠は君に輝く
以上
今日は、歴博です
天気も良く、少し汗ばむ陽気でした
当番は、春班の皆さんです
朝から、笑顔・元気です🥰
こちらは、「う~ん😕」という感じ
授業開始です
今週も、3人の方が見学に来られています
まずは、発声練習から
今日が最後の練習ですね😙
では、始めましょう・・・と
柔らかい感じで、始まりました・・・が
本気モードに、変身😬
小澤先生のモットーは
「最後の1秒まで、諦めない 全てやりきる」
でした・・・ね
千愛先生も、本気モード全開です💯
ソプラノさんの特訓の様子
こんなシーンもありました
今週の2ショット
CDさん・委員長は
フェスタの確認で大変です
ありがとうございます
午後は、自主練習です
コメント