07/15(金) 第11回授業風景 10:30-12:30

1.発声練習曲
 (1)発声
      ①音階発声
      ②母音発声
  (2)「夜明けのスキャット」
      ①母音発声
 2.課題曲
(1)世界がひとつの家族のように
 ①ソプラノの練習
 ②アルトの練習
 ③ソプラノ、アルトに分かれて合唱
 ※先生からのコメント
  ・各自、歌いたいパートを決めておくと
   良いです
  ・決めたパートのメロディーを繰り返し
   練習しましょう
  ・今日のところ、アルトは、イマイチ
   不安定でした☹
3.1学期のおさらい
 ①1学期課題曲の中から、各班は2曲、歌います
  ※抽選をして曲を決定します
  以下の8曲が対象です
   ・春がきた      〈秋班〉
   ・シャボン玉     〈秋班〉
   ・うたえバンバン   〈冬班〉
   ・大きなうた     〈夏班〉
   ・音楽のおくりもの  〈春班〉
   ・AMAZING GRACE 〈冬班〉
   ・野ばら       〈春班〉
   ・ロンドンデリーの歌 〈夏班〉
 ②小澤先生から、各班ごとに、熱血指導
  をしてもらいました
4.連絡事項
 来週7/22、1学期最終日です
 詳細は、授業予定表の通りです
 夏班が当番です
                   以上
今日は、阿倍野区民センターです
16579225930.jpeg16579226070.jpeg
当番は、春班の皆様です
早くから、ありがとうございます
16579226210.jpeg16579226330.jpeg
授業開始前のミーティングの様子
16579226500.jpeg
今日も、千愛先生の背筋ピィ~ン💯
16579226660.jpeg16579226810.jpeg
発声練習スタートです
今回も、分かりやすい説明
ありがとうございました
16579226930.jpeg
16579227040.jpeg16579227170.jpeg
1学期おさらい曲の決定の様子
くじ引きの、じゃんけんをしています✊✌✋
班長さん、ドキドキです🤪
16579227300.jpeg
決定した曲の確認と、練習です
真剣さが、伝わります
16579227450.jpeg
1学期のおさらい歌唱の、スタートです😙
16579227570.jpeg
千愛先生、ヘッドマッサージをして
スイッチオン🙂
16579227710.jpeg
各班、順番に歌います
小澤先生からの、熱血指導を受けます
その様子です
16579227820.jpeg16579227970.jpeg16579228110.jpeg16579228220.jpeg
16579228360.jpeg16579228500.jpeg16579228630.jpeg16579231370.jpeg16579231510.jpeg16579231630.jpeg16579231890.jpeg16579231990.jpeg16579232160.jpeg16579232460.jpeg
16579232610.jpeg16579232860.jpeg16579407410.jpeg16579407510.jpeg16579407610.jpeg
1学期のおさらい歌唱、お疲れ様でした
午後からは、班ミーティングです
各班の、ミーティングの様子
16579407720.jpeg16579407890.jpeg16579407980.jpeg16579408110.jpeg16579408200.jpeg
今日も、お天気は、良好でした
来週で、1学期が終わりです
早いですね
来週も、皆様と再会出来る事を
楽しみにしています。

コメント

非公開コメント