• 02/17(金) 第30回修学旅行08:30-19:00
    1.往路移動 08:45、森ノ宮出発 11:30、養父市ビバホール着 2.色々と準備・リハーサル 11:30~13:30 3.養父市がおくるミニコンサート 13:30~14:30 (1)小澤聖子先生 ①この道 ②からたちの花 ③宵待ち草 ④サマータイム(アンコール)  (2)山田千愛先生 ①月の光 ②トルコ行進曲 ③ラ・カンパネラ ④昭和ポップスメドレー (3)合唱 ①ふるさと ②栄冠は君に輝く その他4曲、計6曲   4.ちょっと早い夕食 15:30~16:30、但...
  • 02/10(金) 第29回修了式 13:00-15:00
    1.修了式2.小澤先生から受講生の皆様へ3.千愛先生から受講生の皆様へ4.受講生代表から 小澤先生・千愛先生へ感謝の気持ち5.受講生代表から  福永CD・畑瀬CDへ感謝の気持ち6.大阪府高齢者大学校 理事長 古矢 弘道様から受講生の皆様へ7.全員で「空より高く」を合唱8.小澤先生から 福永CD・畑瀬CDへ感謝の気持ち                 以上午後からは、修了式です成果発表会が終わり、一段落です皆さんの、達成感...
  • 02/10(金) 第29回成果発表会 10:00-12:00
    1.発声練習 (1)音階 2.成果発表 (1)冬班 (2)春班 (3)夏班 (4)秋班 3.全体総評                  以上 今日は、成果発表会です 4月から、学習して来た成果を、発表します お天気は、小雨です🌦 どんな状況でも、ここまで来たら やるしかない 当番の春班、成果発表担当者、委員長 小澤先生も一緒に準備しています 朝の体操です これが最後です 最後のさいごまで、練習と確認 小澤イムズ...
  • 02/03(金) 第28回授業風景 成果発表リハーサル
    1.発声練習 (1)音階 2.成果発表のリハーサル (1)冬班 (2)春班 (3)夏班 (4)秋班 3.課題曲 (1)空より高く                    以上 久しぶりの阿倍野区民ホールです 今日は、成果発表のリハーサルの日です 来週は、本番です ドキドキ緊張するぅ~🤪 冬班が当番です ピアノの設置作業の様子 準備、ありがとうございます 朝の体操の様子 授業開始です まずは、発声練習からです 「...